新着レビュー
運動と観光を兼ねられるのでタイパがよい
景勝地や、名所、史跡、珍スポットなど街の魅力を短時間で感じられるのでとてもよいです。 ひとつ欠点があるとしたら、シティロゲアプリで自分の位置情報がわかってしまうこと。 ロゲイニングの醍醐味、面白さがなくなってしまい。少し興ざめです。なので星3つ
点数を競わなければもっと楽しい
初めて参加したので、これが普通なのかはよくわかりませんが足の早い人が得をするイベントでした。 上位にならなくてもそこそこ楽しめますが、参加賞位は出して欲しかったです。 またシティロゲ限定のスポットとかあれば良かったのにと思います。 よその地域では牡蠣食べ放題とかしていましたが、下関は特にありませんでした。
ロゲイニングin下関
他のロゲイニングと比較すると満足出来ない点が有ります! 探して見つけるの楽しみが無い、アプリのターゲットをアプリの地図で見つけるのであれば、足の速い人がポイントが多くなるのは当たり前で苦労して見つけて初めて喜べるのでは… 参加賞もおもてなしも、ドリンクも全く無いのは参加料にたいして意味わかりません!
山あり谷ありツーリング
久しぶりに大変過酷なツーリングでした、山登り山下り楽しかったです。最初のエイドポイントでの時間ロスが残念でした。
みねすとろん2023
エイド最高!本当に美味しかったです。コースも走りやすくてよかったです、ただ案内が届いたのが開催の週の半ばだったので自転車車検に持っていく時間がなくて困りました。来年も出たいと思っているのでもう少し早く送ってくださるといいと思いま
推奨ルートがわかりにくかった。
美祢市内を自由に走ってOKという趣旨だったのですが、推奨ルートの交差点に地名の表示がないところがありわかりにくかったです。化石館などに立ち寄れるように、出発時間を早くしてもよいかなと思いました。出発してすぐの第一エイドに後で寄ろうと思いましたが、足が残っておらず直前の激坂を上れませんでした。推奨ルートの距離や獲得標高は適度でした。
自然のエネルギーを感じられる大会でした!
深い森の中をただひたすら一人ぼっちで走る孤独感、ばったりとツキノワグマやイノシシに出会いそうな緊張感、一の坂を下り終えると一気に山口市の景色が見えた時の安心感。普通のマラソン大会では味わえない感情がまた次回も走りたいという欲求に変わるのです。山中ではほかのランナーになかなか会えないので、出会ったときはホッとしてお互い励まし合うなどの気持ちが自然と芽生えました。
主催者の熱意が素晴らしい
開会式の主催者挨拶に感激しました。ランニングに対する真摯な姿、スタッフを含めてランナーへの敬意を感じました。規模は小さいものの、参加者のモチベーションは上がるはずです。
マラソン初心者にも大変丁寧な対応!
マラソン大会の経験が少ない私ですが、セミナーでストレッチの方法を教えてくださったり、そしてコースにも疎く、完走の自信の無かった私に伴走してくださり、温かい声かけをしてくださった主催者側の方がいらっしゃり、忘れられない大会となりました。主催者側の方々が、皆本当に温かく、大変印象的で、嬉しい一日になりました。本当にありがとうございました!!
モチベーションがあがりました!
広島から参加しました。ステキなスタジアムでとても楽しい時間でした。速い方がたくさん参加されており、あっという間に見えなくなりましたが、とてもモチベーションがあがりました。子ども達も大勢いて関心しました。 走る前のセミナーもとても良かったです!また機会があれば参加したいと思います!
楽しく参加出来ました。
第1回なので 少し寂しくはありましたが 地元で開かれるイベントなので チームの子に声をかけて 少人数ではありますが 参加出来て良かったです。 来年は 大人数で参加して 盛り上げますので ぜひ 2回大会の開催も楽しみにしています。
イベントマップ
施設マップ
-
{{ tag_naem }}
人気のタグ
開催日から探す
コースピックアップ
一覧を見るみんなのイベント情報
一覧を見るスポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】
{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}